アフターケア:「コンピュータ基礎Ⅰ」

よろしければ「リプライを残す」をクリックして,コメントを書き込んでくださいませ.
リアルタイムとはいきませんが,近々まとめてお応えしたいと思います.
 
 
Q. 総まとめテストは本番と同じくらいの難易度?
A. Yes! だいたいね (^^)
 今回のテストで60%以上の点数がとれた人は7月中の合格が現実的になってきます.
5割前後の得点があった人は夏休み中の合格が現実的になります.\(^o^)/
 
良い知らせを待ってます!
 
 
▼▼▼データベースに関する問題について相談が来ました▼▼▼
これは「総まとめテスト」に出題されたものです.
問題文: 事務室が複数の建物に分散している会社で、PCの設置場所を管理するデータベースを作ることになった。“資産”、“部屋”、“建物”の三つの表を作成し、各表の関連付けを行った。新規にデータを入力する場合は、参照される表のデータが先に存在している必要がある。各表へのデータの入力順序として、適切なものはどれか。ここで、各表の下線部の項目は、主キー又は外部キーである。
20160715Q48
 
解説: 学んでおいて欲しいキーワードとして「参照制約」があります.授業でも説明しましたが,“データベース君”は既に知っている情報を繋げながら質問に答えてくれます.ですから,質問を受けたときに「知らないこと」があったりすると答えることができないわけです.
 さて,図中の「部屋」の表に注目してください.この表は「建物番号」と「部屋番号」を聞かれたときに,そこにある部署の名前(部署目)を答えるものです.
 
ということは,既に「建物番号」に対応する「建物名」が入ってないと,「何ていう建物?」と聞かれた時にデータベース君は「(・o・;)」という状態になって返答不能になるわけです.
 
ということは,先に「建物」の表に必要なデータが入っている前提で,データベース君は「部屋」の表のデータを憶えるわけです.
 
同様の理由で,建物と部屋に関する情報が揃っている前提で「資産」表のデータを憶えるわけです.
 
わかります?
 
というわけで答えは
“建物→部屋→資産”となります.
 
 
Q. JISコードのような2バイトコードは外国のPCでは扱うことができないのでしょうか?
A. たいへん良い質問ですね (^^)
 現在はJISコードではなくUTFコード系の「多バイト文字」が各種のコンピュータ(スマホからスーパーコンピュータまで)で採用されていまして,どこの国のどんなコンピュータでも,だいたい何語でも表示できるようになっています.
 
この「だいたい何語でも」というところがちょっとビミョウなのですが,英語,ドイツ語,フランス語,ギリシャ語,イタリア語,ロシア語,日本語,中国語,韓国語… と,世界でも有名な国(笑)の言語の文字は既にOS(基本ソフト)に組み込まれているので大丈夫ということです.
 
もちろん未対応の言語の文字もあるでしょうが,いずれOSのメーカー(Microsoft,Apple,Google等)が「○○語対応パッケージ」を作ってWebで配布すると思います.それをダウンロードしてOSに追加インストールすると,その国の文字が表示できるようになるというわけです.
 
ところでJISコードは外国のコンピュータでは「ほぼダメ」ですね.今や「ガラパゴステクノロジ」となっています(笑)
 
 
Q. 1週間前の対策は?
A. 過去問&暗記ブックです!
 それと,くれぐれも体調とメンタルの強化を忘れないで下さいね.
心身の状態を良く保つのは,現代社会での必須の習慣です.それを身につけるトレーニングにもなりますよ.(^^)/
 
無理をしてヘトヘトの状態になるのが立派なことだと錯覚する人が多いですが,大きな間違いです.
 
そうではなくて,パワーアップとリカバー(回復)の手法を身につけて,社会という戦場で「平気な顔をしている人」になってくださいね.
 
デキる人は元々強いのではなくて,いろんな「ライフハック」でパワーアップした「強化人間」なんです.
 
みなさんも「強化人間」になって「何が来てもラクラク」になってくださいね.人生の必勝法です.
 
 
 
■■■■ 自学自習に役立つサイト ■■■■
● 中村の解説ビデオ:
  http://www.k-techlabo.org/www_itp/right_basictech.html
● ITパスポート試験ドットコム:
  http://www.itpassportsiken.com/
● ITパスポート試験に合格する勉強法
  http://www.k-techlabo.org/blog1/?page_id=528
   授業で使用したスライドなどもここにアップしてあります.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)