【2021/04/29】オンラインゼミ
こんにちは.担当講師の中村勝則です.
急遽,遠隔授業になりましたので「オンデマンド」形式でゼミを実施します.
前回のゼミで「コンピュータの歴史について学ぶ」とお話ししましたが,そのときに,ぜひ観ていただきたい映画があるとお伝えしました.その映画は
「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」
です.この映画はコンピュータの計算原理を発案した数学者アラン・チューリングの物語です.また,コンピュータサイエンスの世界で最高の賞である「チューリング賞」も同氏の名前を冠したものです.
4/29(木)のオンライン授業はこの映画を鑑賞することです.今 Amazon Prive で無料で鑑賞できますので必ず観ておいてください.
鑑賞する時間帯はゼミの授業時間でなくても大丈夫ですので,週末までに観ておいていただけますでしょうか.
そして,鑑賞後は簡単な感想文を電子メールで
51347@mwu.jp
までお寄せください.(入力ウィンドウ1枚程度の短い感想で結構です)
この映画は,コンピュータが誕生する大きなきっかけとなった事柄について伝えておりまして,また戦争とコンピュータとの深い関わりについても伝えております.この映画の内容に関して以降のゼミでも議論をいたしますので.ゼミとして重要な回となります.
感想のメールをいただくことでこの回の出席といたします.