「アルゴリズム論」 12/01(火)
今日もコメントお待ちしています☆
授業中のメッセージ収集とディスカッション
今日もコメントお待ちしています☆
Q. 27秋問44: 要件定義後の外部設計,内部設計,プログラミング,結合テスト,システムテストを行う開発プロジェクトにおいて,生産性を規模÷工数で表すものとする。プログラミングの生産性を1とした場合の内部設計と結 続きを読む 11/20 「コンピュータ基礎」のフォロー
今日もコメントお待ちしています☆
Q. 前回の学内模試の問42「8進数の1517を16進数に変換する方法」は? A. これは簡単です.私の恥ずかしいビデオ(笑)にもありますが, 8進数は2進数の桁を3ビットづつ区切って10進数にしたものです. ですから, 続きを読む 11/13 「コンピュータ基礎」のフォロー
今日もコメントお待ちしています☆
Q. 春休みに特別学期授業を取っていない人はお休み? A. Yes!! (^^)/ Q.お菓子に関わる仕事がしたい.製造と販売以外での関わり方は?(どうやって調べたらいいのか…) A.商品の発案に関わる「企画,提 続きを読む 11/06 「コンピュータ基礎」のフォロー
今日も質問,相談,コメントお待ちしています☆
Q. 27年秋中問Dの100番教えて!! A. 御意です! やりましょう!! →問題用紙 Q. システム開発の流れがよくわからない… A. この話題も,みなさんにとってはまだ実感しにくいですね. まず基本から.I 続きを読む 10/30 「コンピュータ基礎」のフォロー
今日も質問,相談,コメントお待ちしています☆