5/29「コンピュータ基礎」のフォロー
Q.料理のレパートリーを増やすには? A. まさに授業とは関係の無い相談ですね.(笑) でも,この件は自分の限界を知るとうことでは良い例になります. 料理に限らず勉学など,いろんなことに共通して言えるのですが, 「自 続きを読む 5/29「コンピュータ基礎」のフォロー
授業中のメッセージ収集とディスカッション
Q.料理のレパートリーを増やすには? A. まさに授業とは関係の無い相談ですね.(笑) でも,この件は自分の限界を知るとうことでは良い例になります. 料理に限らず勉学など,いろんなことに共通して言えるのですが, 「自 続きを読む 5/29「コンピュータ基礎」のフォロー
みなさんこんにちは. 情報メディア学科の中村勝則です. 今回の授業では,可能な限り皆さんからのメッセージに応えたいと思いますので,書き込みお願いします. 名前,メールアドレス抜きの「匿名投稿」でお願いします.
メッセージシートに前回いただきました質問や相談に対するフォローをアップしていますので,ご覧ください. → 5/22の授業のフォロー さて,今回もメッセージシートとブログにコメントくださいね☆
Q. Windwos8 が使いにくいのですが… A. よくわかります.私も同感です.(笑) 「なぜ,わざわざ使いにくい設計にしたんだろう?」と疑問を持ってしまうほどです. でもWindows7にダウングレードするのも賢明 続きを読む 5/22「コンピュータ基礎」のフォロー
メッセージシートに前回いただきました質問や相談に対するフォローをアップしていますので,ご覧ください. → 5/1の授業のフォロー さて,今回もメッセージシートとブログにコメントくださいね☆
5/1にいただきましたメッセージに対する返答でございます. (^^) Q. ゼミって,そもそも何? A. 意外な質問で驚きました(笑) でも教師としてはこういう質問がありがたいです. そもそもですが,大学というとこ 続きを読む 5/1「コンピュータ基礎」のフォロー